2016篠山マラソンレポ4【行き帰りの経路】

もうね、ここまでくるとレポというよりは、来年度以降の覚書として忘れると困るので書いておく感じ。
でも篠山だけでなくいつの日か出るかも知れない大会にも少しは役に立つはず。その時はたぶんまちゃさんに色々聞き倒す予定。

昨年、今年と篠山マラソンへは車で行っています。
奈良から篠山まで行こうとすると、電車行くか、大阪or京都からのマラソンバス、もしくは車の3択です。

マラソンバスだと、大阪まで何回か電車乗り換えてそこからバスっていうのもなんか面倒そうだし嫌なんですよね。

それならまだ京都からのバスの方がなんとなくいいかな?
奈良からバス出してくれればいいんだけどね。

ストラトさんやカステランさんみたいに前日に大阪に宿泊してマラソンバスという方法もあるのですが宿泊費とマラソンバス代のことを考えると躊躇ってしまいます。

ってことで、自宅から車がベターな選択かなと思っています。

車で行くとメリットもある訳で、私の場合は現地でブログ村の陣地にお世話になっていますが、ぼっち参戦だと更衣室の場所がなかったり当日雨で身動きが取れない場合でも、車だとスタート前まで車内で待ってられますしね。

会場近くの駐車場から埋まるのでそのあたりさえ気を付ければ快適だと思います。

【行き】
22時過ぎに出発。
ナビの目的地に篠山城跡を入れると距離優先にしても遠回りルートしか出ないので京都競馬場→篠山城跡でほぼ最短経路になる。出発する時間が夜なのですべて一般道でもストレスなし。距離は100kmないぐらいかな。

国道9号に合流する時は出来るだけ西側でギリギリに合流するようにする。

最後に寄るコンビニは篠山城跡まで残り10kmぐらいのローソン。
寝る前にお腹が空くので夜食用のおにぎりなど調達。

【帰り】
一昨年は応援で、昨年は寒さで、今年は気持ち悪くなってと帰り出発の時間はバラバラだったけど時間にもよるが、篠山城跡から東へ向かう国道372号は込む。帰りは大会も終わっているので、少し遠回りになるけどマラソンコースになっている道を東へ進んで帰った方が173号との分岐近くに出れるので空いていると思う。

あと、大会終わってすぐに出て慌てて帰る必要もないので屋台で何か買って車でゆっくりってパターンがいいような気がする。ちなみに今年は気持ち悪かったのもあって、ひと眠りして現地を18時頃に出発して帰った。

帰りは一般道だと京都市内はストレスを感じるので、亀岡 → 久御山淀を高速利用。

【寝るまで】
窓ガラスの部分をあらかじめ窓の大きさに合わせて作成しておいたスポンジと銀紙のやつ(上手く説明できない)で塞ぐ。外からの見栄えは気にしないので銀側が社内に向けると車内でライトをつけた時に明るく感じる。
ライトは100均で買ったLEDライト3つで対応。

助手席側のシートは倒してフラットにして、微妙な段差はクッションなどで埋める。
使っていない敷き布団と毛布を持っていって、プラス寝袋で寒さは感じない。
個人的にはこれで快適。

駐車場はお城の横で、出来れば後ろが堀の所に止めるほうがなんとなく気楽。
(窓塞いでいるからどこ停めてもいっしょなんだけど・・・)

寝るまではタブレットに漫画や書籍を入れておいて読んだりエミュで遊んだりで時間つぶし。
車から出て空を見ると星が綺麗。

寝る時は静かすぎるので、使わなくなったスマホに音楽入れて100均で買ったスピーカーで音楽かけて寝る。
去年は静か過ぎて寝れなかったけど今年は熟睡。一旦トイレに起きたけどまた寝れた。
もちろんエンジンは切って寝る。(寝ている間に一酸化炭素中毒になったら大変)

荷物はとりあえず大きなカゴの中に小さなカゴを使って分類しておくと便利。

今年は暖かかったけど、寒い場合はダイソーで小型の湯たんぽ買って使うのも有りかなと思う。

【朝になって】
朝食は前日に作った卵おにぎりとカップヌードルmini。
お湯はシガーソケットから沸かす。完全に沸騰しないのがちょっとネックだけど許容の範囲内。来年度以降アルポットの購入を考える。ちなみにアルポットを買ってもキャンプなんていかないので殆ど使わないだろうけど・・・。

大会が終わった後も、お湯を沸かしてあらかじめ準備していたインスタントコーヒー飲んだりできたので便利。

朝は、radikoで過ごす。スマホのワンセグは電波がギリギリなのか映ったり映らなかったりって感じだった。

今月の走行距離 74.24km