心拍強度75%の世界

(2018,01,12)

珍しく最初からランネタで・・・。

昨年末から膝の調子がよくないので無理せず走るに切り替えて走っています。
走れるのでなんとかなっているのでしょうけど・・・。

当面レースを控えていないので焦る必要もありませんし、今しか出来ないことを色々やってみようという考え方になっています。

今しか出来ないこと???

それは、(速くないペースで)どの程度の心拍数でどの程度のスピードが出ているのかをデータとして取っておくということです。

まあ今じゃなくてもできるのですけど。

タイム以外の実力アップの比較の対象が欲しいんですよね。

3ヵ月後に今と同じペースで走って心拍数をみると心拍数は大きく下がっていたとか・・・。

心拍数を日常から気にしてペースを意識するのは、レースで自分の実力を出し切るのにとてもいいことなのでは?とか思ったりしています。

ということで本日もHRセンサーを付けて走ったのですが、今日は心拍数を135ぐらいで走ってみようということでスタートしました。

このペースだと、汗もそんなにかかない。というより、夜に走ると寒かったのです。ペース落として走る時は厚着しないと駄目っぽいです。

今の私で心拍数135前後の走りだとキロ8分30秒~45秒ぐらい。超超スローペースです。

それでも単純に最大心拍数を180としても強度は75%ぐらい

180×75%=135

どっかのサイトではこれぐらいだと有酸素運動能力が向上とか書いてかったけど、心拍計を購入していなかったらこのペースでは絶対走っていなかったでしょうね。キロ8分30秒ペースで練習になるのか?とか思っていたでしょうから・・・。

まあ、5kmぐらいなら練習になってないような気もしないではないですが。

暖かくなって膝の状態がよくなってきたら、このペースでの距離を延ばして走ってみようと思っています。

スピード系の練習を本格的に取り入れるのは武庫川が終わってからでもいいかなと思っています。

みなさんの強度75%ってもっと速いんでしょうね。

今月の走行距離 61.3km

心拍計って面白いな~と思っている私に応援のクリックを♪Click
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓