奈良マラソンの坂対策のために(163日目)
★初レース、初フルマラソンの奈良マラソンまであと、33日
--------------------------------
日曜日のことなのですが、広告の中に奈良マラソンの交通規制についてのチラシが入っていました。
こういうのを見ると、ああ、もうすぐ本番なんだなと実感しているのですが・・・。
本番が早くこないかなとワクワクしているような、練習時間が欲しいからもうちょっと遅くてもいいのにとか真逆のことをいつも考えています。
といっても奈良マラソンの日程は決まっているので(当たり前です)、服装やアイテムなどの準備も先月から揃えていたのですが。ある程度形になってきたかなという状態です。
とりあえず服装はこんな感じで走ろうと思っています。
半ズボンはg.u.で購入した物で普段のランニングで使用しているものです。下半身はBG-8000を着用。上半身は色々迷ったというか探したのですが、下の短パンに合う色の服があったというただそれだけの理由でHEADの3980円で買っちゃいました。
半袖?の上も付いていたので、当日寒ければそれも着用してこんな感じでいこうと思っています。
--------------------------------
ということで2日走っていないので休養ばっちり。今日は頑張ってランしてきました。
一昨日に、奈良マラソンの坂をどうするのかを書いたのですが、あれからルートラボで近所の坂のありそうな場所を探していました。
で見つけたのがこれ。頂点まで約4.6km、往復で約9kmのコース。実際坂は3km地点ぐらいから。
ちなみに、一昨日アップした奈良マラソンの山越えの高低差がこれ
とりあえずスタート位置からの高さならほぼ高低差は同じになっています。
まあ、近所の坂のほうが平均斜度高いですけど・・・。
ということで本日はそこを走ってきました。
一番高いところまで行って
折り返して帰ってくる。
上りで一旦SS-500Rの時計を止めて、下りで再度スタート。通して走ったのでそのままでも良かったのですが、今後何度かはしるでしょうから上りの基準タイムが欲しかったので・・・。
今後は、本日の上りのタイム32分01秒からどれだけ短縮出来るかを試してみようと思います。
そして登りが終わって下りはゆっくり走って帰ってきました。特に勾配が急なところは無理すると脚に負担がかかりそうなので絶対に無理せずゆっくり走ろうと思ってました。(ちょっとだけ賢くなったと自分で思っている)
実際のところ上りで疲れ果てて速く走ろうにも走れませんでしたけどね。今日の所は歩かずに走りきれたので満足しています。
この坂が楽に走れるようになったら・・・。
実はまだ、ここから上る道があるんです・・・。でもいきなり無理はしません。
今月の走行距離 35.0km
坂道走って予想通り走れないことが判明した私に応援のクリックを♪Click
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません