2018大阪マラソンのラップタイム(大阪マラソンレポ0)
大阪マラソンが終わった翌日の今日。
大阪マラソンロスって感じです。
一日経った体の状態は、筋肉痛はあまりなく、いびがわ後の方が格段に酷かった。体全体のだるさは少しありますが十分動ける感じ。
昨日は、大会後の打ち上げも参加せずに帰ってきました。
打ち上げに参加しなかった理由は体調を優先したかったから。今年の大本命の一つ防府読売マラソンに少しでもいい状態でスタートしたい。
大阪マラソンが終わって飲んで食って帰ってくるよりも、走り終わって即帰ってきて身体を休めました。ぬるま湯につかったり、電気治療器使ったり・・・。夕食を食べて19時過ぎには布団に潜り込みました。
大阪マラソンで好走した興奮とメイタンが効いて中々寝れませんでしたが・・・。
それでは、大阪マラソンのレポです。といっても、今日は5kmと1km毎のラップタイム。
5’40" – 5’51" – 5’41" – 5’55" – 5’48"
5’59" – 5’29" – 5’28" – 5’09" – 5’25"
5’32" – 5’51" – 5’34" – 5’40" – 5’39"
5’35" – 5’36" – 5’41" – 5’15" – 5’31"
5’41" – 5’57" – 5’32" – 5’45" – 5’34"
5’37" – 5’36" – 5’38" – 5’35" – 5’26"
5’20" – 5’29" – 5’37" – 5’26" – 5’17"
5’29" – 5’37" – 5’28" – 5’34" – 5’35"
5’35" – 5’32" – 5’15"
ハーフ辺りでサリーちゃんチコちゃん(かおりんさん)に「死ぬ気で走らんかい」と声をかけられた辺りが一番つらかった。
今年2月の姫路城マラソンと同様に不満なところがほとんどないナイスランでした。(自分で書くな)(笑)
今月の走行距離 105.7km
ディスカッション
コメント一覧
ホントに不満な所が見当たら無い、見事なイーブンペースですね!
こんなレースメイクをしてみたい(=o=;)
次戦も楽しみですね!
ナイスランでした(^o^)
とりしゅんさんへ
応援ありがとうございました。
スタート後は私の走っている側と反対におられた(と思う)ようなので声かけれませんでした。
すべてが嵌ったいい走りができたと思います。
ただ、これだと次のフルの防府が危ないのでお一人さま作戦会議をしようと思ってます。
このペースでサブ4出来るんですよね、防府もこのペースなら完走間違い無しですね(^^)
ナイスランです!
こらからの3週間を大事に調整して行きましょう!
防府で一緒に走れるのが楽しみです(^^)
THさんへ
つくばお疲れ様でした。
このペースで一番問題なのが17.9kmの最初の関門。
今回のペースだとスタートロス2分だと、引っかかっちゃう可能性が高いです。
防府で一番私が恐れているのは第一関門です。さてここまでをどのようにまとめるのか3週間で考えます。
大阪マラソン、お疲れ様でした。
応援出来て嬉しかったです。
ナイスランですねー。
見事なネガティブスプリットでのサブフォー。
文句の付けようが無いですね、素晴らしい!
KIKUさん
2回の応援ありがとうございました。
難波では、あっ、KIKUさんだとあれだけ人いたのに見つけられました。
最後上げたつもりでも上がってなかったので、今回はこんな感じで十分です。
イーブンだって維持するのが難しいのに、後半の方がペースが速かったのですねΣ
綺麗なラップ(*´ω`*)本当にナイスランですよ!(自覚していらっしゃるけど 笑)
後半はずっと周りを抜いて行く感じじゃないですか。
レース後の体調も良さそうで何よりです♪
防府に向けて、弾みがつきましたね!
イケネコさんへ
コメントありがとうございます。
そう。後半のほうがちょびっとだけ速かったんです。
30km過ぎてから自分を抜いていく人は明らかに走力が違う人って感じでそれ以外はほんとどんどん前を捕まえてって感じでした。
全体的に後キロあたり3秒余裕があればと思ってます。
たかが3秒、されど3秒。