復路の七竜峠から気持ちは絶望へ(2018丹後ウルトラマラソン レポ4)

丹後が終わってやっと金曜日。明日午前中まで仕事・・・。
今日で休みの人がちょっと羨ましい。

体的には、爪以外問題なさそうなんだけど、やっぱり全体的に体がだるい。
週末はゆっくりしようと思っています。

それでは、レポの続きです。

==========

20180921a

20180921b

第一関門を突破してしばらく走って30kmを通過。8時4分。
本当は第一関門の29.5kmを3時間30分でなくて、30kmを3時間30分で通過したかった。4分遅れたのは第一関門のエイドでやっぱり時間がかかったため。

エイドの初心者は時間がかかってしまう。水分と栄養補給、体を冷やす。トイレをどうする?言葉で書くとそれだけなんだけど、最初はエイド毎にトイレ以外はどれもしてしまう。なので時間が凄くかかる。

それでも、エイドをスルーするわけにはいかないと思っていた。

第一関門を過ぎて走り出す。
日が照っていて暑いけど、前半30kmをキロ7で走っているので当面キロ8を少し超えても十分。トータルでみて貯金は減らないのでいけるかなと思っていた。

33kmぐらいで再びロボッチの応援。(キロ数ちがったら教えて)「頑張れ~。暑い?」と聞かれたと思う。「暑い~」と答えるしかなかった。実際この頃から暑くなりだしていた。

そして前半の勝負どころ、35kmから復路の七竜峠の坂が本格化してきた。一目見ただけで私には走れない坂だと分かった。往路に下った時は、暗くて分からなかったけどこんなに急だとは思わなかった。

周りもほとんどの人が歩いてる。走っている人もいるけど、しんどさとスピードが合ってないようで私からみるとかなり損をしているように見えた。
上っても上っても上り。本当に往路こんなに下っていたのか?と疑いたくなる。

ここで、自分の甘さを痛感した。
予定ではキロ8・・・。絶対無理。ペース表からは遅れだす。

100kmの後半部分は、何度か応援にきているので大雑把だけどコースのイメージが残っているんだけど、前半は全く通ったことがない。下見もしなかったことを後悔した。

走れないので早歩きしていたんだけど、暑さもあるのか脚がパンパンになりだしてきた。前半にこの坂。ギリサブ4したぐらいの走力で丹後100kmを走れるほど甘くはなかった。この状態を考えると完走は難しいと感じはじめていた。

それでもやっとのことで、七竜峠展望台へ到着。
七竜峠手前から、ずっと「ごえ家」を探していたんだけど、全然見つからなかった。きっと待ちくたびれて閉店したんだと思っていた。

20180921aa

20190921c

40kmを通過して42.195kmの案内。5時間20分ぐらい。予定よりも遅れている。といってスピードを上げる余裕もなく、たまに上りが入るとその部分は歩く。それでもなんとか浅茂川漁港に到着。

そこでぐわぁT発見。THさんだった。少し話をしたんだけど、THさんは辛そうだった。(私も結構この時点ではしんどかった)うどんを食べている内にTHさんは先にいってしまった。

さあ、ここから頑張ろう。と思ったんだけど、浅茂川漁港を出てから急に脚が動かなくなった。明らかにスピードが出てない。そしていったん歩くとそこから走れなくなった。平坦な道なのに歩くしか出来なかった。

予定タイムよりは遅れているけど、少なくともまだ完走圏内にいる状態なので、周りは走ってる人ばかり。歩いている人なんていない。どんどん抜かされていく。

走り出ろうとするんだけど、100mも走らないうちに走れなくなる。
1kmや2kmぐらいなら歩いてもカバーできるしなんとかなると思っていたけど、何キロ歩いても走り出せず、46kmの浅茂川海水浴場から48kmの三本松交差点までラップは10分台3連発。

この時点でこの走り。完走することはないと思った。

ただ、今回丹後を走るのに決めていたことがある。
「時間的に完走(関門)が無理だと分かっても、迷惑にならない限り関門を通過したら次の関門を目指す。」と「やれることはやってみる」

今やれること。実はそんなにない。
走れない、歩くしかない・・・。

とりあえず、10km毎にはアミノバイタルは取っていたけど、切り札としてメイタンを2つ持っていたのでそのうちの1つを47.3km地点の三本松交差点のエイドで食べてみることにした。

以前に丹後でサトさんが碇高原への道でメイタンを食べて復活したっていっていたので私もなんとかなるればと思った。

 

その結果・・・。

 

現実は甘くはなかった。

 

49km、50kmのラップも下りも含んでいるのに全く走れていない。ちょっと走ってみるんだけどやっぱり走れないの繰り返し。

メイタンも効かなかった。周りを一緒に走っている人も少なくなってきた、明らかに完走のボリュームゾーンから外れているのを実感した。

結局46km~50kmまでずっと歩いた感じになってしまう。

 

今月の走行距離 123.3km