ミズノランニングフォーム診断システム「F.O.R.M.」に行ってきた

ちょっと前の話ですが、お正月が終わった後にミズノランニングフォーム診断システム「F.O.R.M.」に行ってきました。

今回で「F.O.R.M.」は2回目。前回は2012年9月走り始めて、4か月目。まだ大会には一度も出場したことのない状態の時。

そして、今回久しぶりにいってきました。

詳しい結果はこちら

採点結果を前回と比較すると

20180118b

う~ん。微妙。
悪くなっているところはない。悪かったところが平均点になったという感じです。

悪い所が無くなっただけ、よしということにしましょう。

そして、全体的な感想としては、自分のせいですが、思ったより満足しなかったです。(もちろん満足はしています)

理由は、普段の走りがトレミ上で出来なかったから。
ってもろ、自分のせいです。(笑)

今回、トレミの上の設定は、5’40″。
ただ、トレミでの経験不足からか普段よりもピッチが極端に少なく、ストライドが大きくなってました。

奈良マラソン、加古川マラソンの時のピッチがどちらも189だったのに、今回は170。誤差の範囲を超えています。

普段の走りじゃないフォームで診断して為になっているのって感じですけどね。

ただ、トレミ上で普段の走りが出来ないかもしれないとは思っていたのである意味想定内。今回は、プレミアムコースを選んだので、フォームに対してアドバイスを色々と貰えたのがよかったです。

一番改善しないといけないのが、着地場所。
真下に着地を意識していますが、それでも前側になっている。走っているフォームを見るとよくわかる。

フォームの改善も含めてのアドバイスは

・お臍の少ししたぐらいに糸をはって引っ張ってもらっている間隔
・おしりの上を押されるような感じで走る
・状態を起こして胸を張る
・前を見る

こんな感じですね。

って、よく言われていことを言われただけのような気がしますが、フォームを見ながら説明を受けれたのでよかったと思います。

自分ではかなり反って走ってるイメージが真下着地のフォームなので一人で走っているだけでは修正できなかったと思ってます。

後、練習方法は、ウィンドスプリントを練習の最初にしましょうとのこと。
(負荷を最初にすこしっかけた状態で走り出すと走力アップになる)

ケガ防止のためにストレッチをしましょうねということでした。

せっかくアドバイスをもらったので、気にしながら走ろうと思っています。

 

今月の走行距離 36.0km