2014いびがわマラソン レポその1

(2014,11,14)

昨日は速報記事に多くのコメントありがとうございました。
結果は4時間14分46秒(ネット)でした。
フルマラソンのPBが昨年の奈良の4時間26分09秒だったので11分ぐらい短縮することができました。
走る前までは、下手するとPB更新も危ういと思っていたので本当に嬉しいです。

とりあえずラップはこんな感じ。(ランネットより)
20141110d

あらためて書こうとはおもいますが、いびがわのコースって案内など見ると上って下るっぽいイメージなんですけど実際に走ってみると上りの中にも下りが混ざっていたり、その逆だったりして思っているより難しい。

後半にある上りは、普段走っている体力なら何も問題の無い程度なんですけど、やっぱり30km近くになってくると思っているよりもキツイ。

体力が無い状態で上りになると一気に萎える私が計画したのは前半温存、後半も無理しないで後半33kmを過ぎてん上りが無くなってからペースアップ。
実際に作った目標タイムもそれに合わせて作ってまし。

結果的には、思い通り走れたのですが、
思っているより後半上げれなかった印象です。
(タイムと自分の実力考えると十分上がっているんだけど)

それではレポのはじまり。

【スタート前】
とりあえず陸連登録の恩恵を受けてキーキさんとAブロックへ。周りを見ても和歌浦ベイと時と違って今回は怖くなさそう。安心してスタートまでキーキさんと雑談やシューズの紐結んだりして待機。スタート3分前ぐらいに前方のスタートラインへぞろぞろ進む。左前方にQちゃんがスターターとしている。

結果的になんともなかったけど、雨の量を読み違えていた。
ゴミ袋ポンチョをポケットに入れていたけど、小雨だったのでスタート時に装着しなかった。
途中から雨が強くなってきてすぐにTシャツびしょびしょ状態。

【スタート~5km 29’58″ 5’59″/km】
定刻にスタート。10秒で視界からキーキさんが消えた。300mぐらい走るとコース右側に暴走ぷーさんも見つけるもこれも10秒ぐらいで視界から消える。
3km手前で、後ろから「ぐわっ」とまちゃさんに声かけてもらう。その後すぐにアルパカ姉さんも来た。やっぱり20秒ぐらいで視界から消えた。

もう私の後ろにはらぴゅたびどさんといでさん、ローラさんしかいない。

スタートして走ってみて、無理のないペースを探す。ちょっと速いかなと思ったけどキロ6ペースで行けそうだったので目立った上りがあるまではこのペースでいこうと走ることにする。

結果論だけど、沿道の子供達とハイタッチしながら走っていたので、無理なスピードにならないのが良かったと思う。

【5km~10km 30’25″ 6’05″/km】
5kmぐらいでらぴゅたびとさんに追いつかれてやっぱり20秒ぐらいで視界から消える。
この区間から本格的な上り。走っていて呼吸がしんどそうなら無理せずにペースを落とすことを考えていたけど「無理のないペース」とだけ思いながら走っていたらいい感じで上れていた。

【10km~15km 30’34″ 6’06″/km】
10kmで最初の補給を予定していたけど、食べるの忘れていたので13kmで補給食を食べる。

14km手前ぐらいでQちゃん発見。毎年このあたりに出現するらしいけど、去年は見つけることが出来なかった。生Qちゃんを近くで見たの初めてだったので近寄ってハイタッチ。

そして14kmでローラさんに追いつかれる。スタートブロック考えると私よりかなり速いペースで走っているのに余裕しゃくしゃく。少しだけ会話してローラさんも徐々に離れていっちゃう。

上り基調のいびがわだけど、この区間はゆるやかなアップダウンはあるけど、区間内での高低差は案内上はトータルではフラット。ローラさんに付いていこうかと少し迷ったけど前半は無理をしないと決めていたので、(みだれてはいなかったけど)呼吸を整えることだけ意識して走る。

この時点で作ったペース表などみていて余裕度などを考えると大きなアクシデントが無い限りはPBは出るだろうなと確信。

【15km~20km 30’48″ 6’09″/km】
いびがわではかなり厳しい区間。見るだけで分かる上りが2~3はある。
意外にも役立ったのは前日の車でのコース下見。車からでも上り分かるところだけどの程度上りが続くのかを頭に入れていた。

いびがわの場合(山道を除いて)上りは視界に入る範囲で終わることが多い。(ような気がする)なので呼吸のしんどさを考えながらこのペースであそこまで、と思いながら走っていた。
上りの多い区間なので走り終わると少し余裕がなくなってきたと感じる。

ラップタイムをみてもこの区間は2番目に遅い。それでも予定していた一番速いペースよりも速く走れていた。

20km手前の上り坂で昨年は井出さんに追いついたな~とかおもいながら後ろを振り返ったけどカンガルー井出さんはいなかった。

【20km~25km 29’56″ 5’59″/km】
20km過ぎて国道303号線に合流。公式案内の高低差では20km地点が標高は一番高くなっているけど気分的にはそんな気はしない。郵便局の横を曲がって少し下ってハーフの折り返し地点を通過。記憶が曖昧だけど2時間8分20秒ぐらいだったと思う。ここまで上りなのに2週間前の和歌浦ベイ(ハーフ)よりも4分ぐらい速い。(笑)

中間点を過ぎてから少し上る。ここが自分的にはいびがわの最高地点。ここを過ぎてから2つ目の補給食取得。

昨年は後半に下りしかないと思い込んでいたので20km過ぎてペースアップしたけど今年は温存。前区間で少し呼吸が上がったので呼吸を整えながらたまにくる上りだけ少しだけ意識してペースを落とさないように走る。

脚は痛みもなく攣る兆候もなかったけど攣ってからでは遅いので早めに芍薬甘草湯とNIをポーチから出して持ちながら走る。しかし22km地点の給水を過ぎてしまっているので次の給水までかなり先だった。

走りの方は「無理しない、まだ半分」を意識しながら今の余裕度であと10km走れればと思っていた。

【25km~30km 30’20″ 6’04″/km】
下りの区間が多いけど、コンクリート工場?あたりの下りは私にとっては下りが急すぎる。
そして、29km~30kmまでは上り。無理に走ると脚にもよくなさそうだし、後半最後の上りで持たなくなるので落ち着いて走ることだけを心がげる。

ずっと手に持って走っていた芍薬甘草湯とNIだが、芍薬甘草湯は27kmぐらいのいび茶エイドで、NIは28km地点ぐらいでやっと流し込むことが出来た。

【30km~35km 31’15″ 6’15″/km】
後半最大の難所区間(だと思う)。30km過ぎて余裕がなくなってきた。区間ラップも一番遅い。

この区間も全体的には下り基調だが、32km~33km過ぎまで上りが入る。高低差など見ると33kmが頂点っぽくなっているけど実際は33.5kmぐらいまで上っているような気がする。上りになると呼吸も苦しくなってきたし、足も動かなくなりだしたけどここ上れば後は下り。

33km過ぎたらペース上げると走る前から計画していたけど登りきると少し余裕がなかったので気持ちだけ上げて一旦呼吸整える。

35km通過で自分のペース表と実タイムを確認。3時間33分16秒で一番ベストの計画(4時間16分15秒)より約1分速い。キーキさんゴールしてるだろうな~。ロボッチさんもかなりゴールに近いんだろうな~。ローラさんはどの辺りだろうとか考えながら走っていた。

【35km~40km 29’01″ 5’48″/km】
ベストの計画より1分速いけど、作ったペース表はココから最速のペース(5’50″)で走ることになっている。走りながらゴールの予想タイムを初めて計算。キロ6でザックリ計算すると残り7.195kmなので43分と10秒ぐらい足すと4時間15分30秒ぐらい。

キロ6は計算やりやすいなとか思いながらも、後半に入ってもキロ6を超えるペースでしか走ってなかったので上手くいってギリギリ15分台、おそらく16分~17分台かなと思っていた。

35kmからは割と前も見渡せて堤防道路に入るまでいい感じの下り。ペースは上げてるんだけど思ったようには上がらない。それでも周りのランナーに抜かれることは殆どなく、すこしずつ前のランナーさんを目標にしていく感じ。

堤防道路に入る頃には余力は殆どなし。でも、去年はここからガクンと落ちたので今年は二の舞は避けようととりあえず走る。走りは自分でも分かっているけど無茶苦茶。首振りながら視界も狭い。それでも平坦になってから明らかに周りのランナーの方がスピードが落ちている。

残り5kmの案内で時計を見る。タイムとか覚えてないけどキロ6で走って15分台のゴールだなと思ったのは覚えている。

いびがわ走った人ならわかると思うんだけど、最後の堤防道路に入ってからが異様に長く感じる。

あと5km平坦コースでキロ6・・・。
思っている以上にズッシリ・・・。

5kmは持たないと思ったので、いけるところまでいって15分台でゴールできればいいなと思っていた。

39km地点で最後の給水。アミノバリュー飲んで、水を膝にかけて後3km落ちてもいいから頑張りきると思って走る。
周りのランナーさん、直ぐ先のフルーツエイドに途中下車しているんですけど私は寄る事もなく通過。

【42km~ゴール 12’29″ 5’41″/km】
ラスト2km。疲れてか、目が開いてないのか視界が異様に狭い。走っていてもペースが落ちているのが自分でも分かる。
そのあたりで右側から声がした。よく見るとぷーさんが居た。全く気付かなかった。走り終わって応援に来てくれていた。並走してくれているけど、私にはもう話す余裕もない。

おそらくかなりしんどそうだったと思う。
(っていうかしんどかったけど)

ぷーさんは走りながら色々声かけてくれました。

・ローラさんが2分ぐらい前に通過した。
・ハイタッチして元気貰いましょうか。
・走れてる、ペース上がってる。

など・・・。

最後の2kmぐらいからどこまで並走してもらっていたのか自分では覚えていません。橋渡って橋の中央付近ぐらいまでは並走していただいていたと思いますけど。

橋に入ってしまえばゴールまでの道筋が見える。
持っている力を全部出す。ゴール手前にQちゃんがいたので最後にハイタッチ。
その後、時計みたら15分切れると確信。

そのまま勢いでゴール。

最後の2kmにぷーさんが現れなかったら4時間15分は切れなかったと思います。

4時間15分台と14分台では感じ方がかなり違うので本当にうれしかったです。
ぷーさん、本当にありがとうございました。

ゴールした後フラフラ歩いていたようで、ボランティアの人からちょっと座ったほうがいいですよと言われて1分ぐらい座っていた。ゴール時に時計止めるの忘れていてここで初めて止めた。(GPSウォッチのラップは修正してます)

スタートからゴールまではこんな感じだったと思います。

途中でお腹の調子が悪くなった、らぴゅたびとさんに追いついたのですが何キロの地点か覚えていません。今思えばあの時点ではそれほど余力がなかったのかも知れません。

走るレポはこんな感じですが、いびがわ関連のことはまだまだ書くつもりです。

最後にエプソン君のラップ。
20141109a

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

今月の走行距離 74.7km